放水路沿いにコスモスロードができました!

放水路沿いに植栽したコスモスが、徐々に花を咲かせ始め、
そろそろ見頃を迎えそうです。
放水路北側(道の駅対岸)にありますので、
全長約700mのコスモスロードをぜひご覧ください。
(H24.9.6現在)
■見頃予想:H24.9月中旬〜H24.10月上旬
■注意事項
放水路の海側では、現在、能登有料道路4車線化工事が行われています。
車両の進入及び通り抜けを規制しています。入口に駐車し、歩いて散策してください。
また、工事現場は危険ですので近づかないでください。
≪事業報告≫
夏期に好天が続き、降雨が極端に少なかったことが影響し、今年は昨年に比べ草丈が少々小さめのコスモスとなりました。
放水路沿いの花畑が、内灘町の新たな人気スポットになればと思います。
恋人の聖地内灘がいしかわ広告景観賞を受賞!

平成24年1月23日、恋人の聖地内灘が第24回いしかわ広告景観賞において、
(社)石川県観光連盟賞を受賞しました。
この広告景観賞は、都市景観の向上などを目的に
広告主やデザイナー、製作者が表彰されるもので、
今回は84点の応募のうち、14点が受賞しました。
≪事業報告≫
360°絶景が広がり、心地よい浜風を感じることができる見晴らし台が表彰されたようで、とても嬉しく思います。
下記にもありますが、“恋みくじ”や“幸せへの鐘”も設置されていますので、
まだ訪れていない方々も、ぜひお越しください。
見晴らし台に恋みくじが設置されました!

“オブジェ「ダブルハート」”や“幸せへの鐘”が設置されている
内灘町総合公園内の見晴らし台に恋みくじハウスが設置されました。
日本海やサンセットブリッジ内灘など360°景色が広がる見晴らし台で
2人の相性を占ってみてはいかがでしょうか?
今なら記念品(数量限定)引換券が同封されています。
(H23.12.19現在)
≪事業報告≫
恋みくじハウスが設置されてから約1ヶ月。
同所においてある“らく書きノート”には、たくさんのカップルたちの想いが書き綴られ、すでに2冊目に突入しています。
内灘町がたくさんのカップルたちの思い出の地になるといいですね。
放水路沿いにコスモスロードができました!

放水路沿いの景観創造のため植栽したコスモスが
見頃を迎えています。
(H23.10.18現在)
放水路北側(道の駅対岸)にありますので、
全長約600mのコスモスロードをぜひご覧ください。
≪事業報告≫
天気のよい日には、毎日のようにお散歩をされる方、写生をされる方、さまざまな方々に訪れていただきました。
放水路沿いの花畑が、内灘町の新たな人気スポットになればと思います。
恋人の聖地 LOVE&BEACH/サンセットブリッジ内灘 BBQ開催!

普段とは違う気楽な感じでバーベキューを楽しみながら、素敵な出会いをみつけてみませんか♪
日時 |
平成23年9月11日(日) 第1部 11:00〜14:00(受付/10:30〜11:00) 第2部 16:00〜19:00(受付/15:30〜16:00) |
場所 |
内灘町サイクリングターミナル(河北郡内灘町字宮坂に1番地3)
>> Googleマップ |
費用 |
男性5,000円、女性3,000円(バーベキューとソフトドリンクが付いています。) ※アルコール類は出ません。 |
募集人数 |
1・2部ともに、男女各20名程度 |
参加資格 |
石川県に居住または勤務する25歳から45歳のまじめな出会いを求める独身男女 |
応募締切 |
9月5日(月) ※申込者多数の場合は抽選になります。 |
主催 |
内灘町観光協会 |
運営 |
石川県ふれあいの会 |
申込方法 |
下記の参加申込書に必要事項をご記入のうえ、郵送・メール・FAXにてお申込みください。 |
申込み 問合せ |
石川県ふれあいの会 TEL 076-239-1606 FAX 076-287-0604 Mail i.fureai@gmail.com |
>>
参加申込書(JPG)
>>
参加申込書(Word)
≪事業報告≫
当日は、1部2部合わせて72名の方が参加し、5組のカップルが成立しました!内灘町ですてきな思い出をたくさん作っていただけたことと思います。
町民夏まつりで恋人の聖地をPR

平成23年7月23日(土)に開催された内灘町民夏まつりにおいて、
内灘キャンペーン隊の3人が恋人の聖地をPRしました。
浴衣に身を包んだ3人はステージに登り、内灘町の魅力を呼びかけ、
また、「おどりの夕べ」では踊り流しの輪に加わり、
参加したみなさんと交流を深めました。
≪事業報告≫
天候にも恵まれ、祭り会場はたくさんの方で賑わいました。
キャンペーン隊の他、花火の祭典では恋人の聖地メモリアル花火の企画も実施され、
申し込まれた5名の方から、奥様や家族、そして恋人へのサプライズプロポーズとして、
愛情のこもったメッセージと同時にハート型の花火が打ち上がりました。
となりのテレ金ちゃん「おで活」で恋人の聖地をPR

平成23年7月27日(水)に放送される
テレビ金沢「となりのテレ金ちゃん」の1コーナー「おで活」に、
内灘キャンペーン隊の江丸さんが恋人の聖地をPRするため登場します。
内灘町の絶品スウィーツや恋人の聖地オリジナルメニューを
前田里奈リポーターと元気いっぱいに紹介してくれます。
ぜひ、ご覧ください!
- 放送日時/平成23年7月27日(水) 午後4時52分〜
>>
となりのテレ金ちゃんホームページ
>>
里奈ブログ
第3回ビーチベースボール北陸大会in内灘で恋人の聖地をPR

平成23年7月9日(土)〜10日(日)に開催された
第3回ビーチベースボール北陸大会in内灘において、
内灘キャンペーン隊の中井さんが恋人の聖地をPRしました。
自身の勤務先でも選手として参加登録していた中井さんは、始球式を笑顔でこなし、
また、MCブースではフリートークで会場を盛り上げてくれました。
≪事業報告≫
今年は両日とも天候に恵まれ、県内外から集まった野球愛好家のみなさんは、
思う存分野球を、そして広大な内灘海岸を満喫されたと思います。
中井さんの健康的な可愛らしさで、“恋人の聖地内灘”の認知度もアップしたのでは
ないでしょうか。
町民夏まつりで恋の花火を咲かせませんか!?

7月23日(土)に開催される内灘町民夏まつりにおいて、
お預かりしたメッセージを読み上げ、ハート型の花火(1発)を打ち上げます。
夏の夜空に素敵な思い出を咲かせましょう。
- 定員/5名(先着順)
- 費用/10,000円
- その他/雨天の場合は、翌7月24日(日)に順延
- 申込方法/内灘町観光協会までお電話にてお申し込みください。
- 申込締切/7月14日(木)
- 申込・問合せ先/内灘町観光協会(内灘町商工会内)TEL:076-286-4200
>>
内灘町商工会ホームページ
キャンペーン隊が内灘ロマンチックウォークで声援を送る

平成23年5月22日(日)に開催された
第2回恋人の聖地内灘ロマンチックウォークで
内灘キャンペーン隊の3人がデビューしました。
参加者のみなさんに「がんばってください!」と声援を送り、
見晴らし台のオブジェでは、希望者の方と記念撮影を行いました。
≪事業報告≫
当日は冷たい雨が降り、5月にしては肌寒い日となりましたが、
3人とも元気いっぱいに声援を送ってくれました。
記念撮影でも参加者のみなさんと笑顔で接し、悪天候にも関わらずデビューは大成功だったと思います。
キャンペーン隊が町長を表敬訪問

平成23年5月10日(火)、内灘キャンペーン隊の3人と初代キャンペーンガールが
丸岡町観光協会長らとともにあいさつに役場を訪れました。
八十出町長は
「3年後の北陸新幹線金沢開業を見据え、町の魅力を存分にPRしてください。」
と新隊員を激励し、
「初代キャンペーンガールのおかげで恋人の聖地の基盤ができました。
引き続きいろいろな場面で内灘町をPRしてください。」
と初代の3人をねぎらいました。
また、初代からも「内灘町の知らなかったことがたくさん発見できますので、
今よりもっと町を好きになると思います。そうすればPRも楽しくなります。」
と新隊員に心得を伝授しました。
≪事業報告≫
就任した3人は少し緊張していたようですが、
初代から2代目へのバトンタッチがしっかりできたと思います。
初代の3人は本当にお疲れさまでした。ありがとうございました。
2代目の3人は頑張ってください!
2代目内灘キャンペーン隊発足!

平成21年5月より恋人の聖地内灘をPRしていただいてきた
初代キャンペーンガール3名にかわり、
“2代目”内灘キャンペーン隊が発足しました。
今回は性別を問わず一般公募し、
平成23年4月17日(日)応募者の中から町観光協会が男性1名を含む計3名を選出し、
名称もキャンペーンガールからキャンペーン隊に変更しました。
≪事業報告≫
初代に負けず劣らず、町を代表する美男美女が揃いました。
今後もさまざまなイベントに出演し、町のPRに頑張っていただきますので、
応援をよろしくお願いいたします。
恋人の聖地キャンペーンBoys&Girls募集!!

初代キャンペーンガールの3人にかわって、
新たに恋人の聖地うちなだをPRしていただくキャンペーンボーイ&ガールを募集します。
町内外のイベントなどでステージにのぼり、
恋人の聖地を、そして愛する内灘町を思う存分PRしたいという方は、ぜひご応募ください。
- 募集人数/3人
- 応募資格/内灘町に居住または勤務する18歳以上の男女
- 応募締切/平成23年3月31日(木)
- 審査方法/1次審査(書類選考)、2次審査(面接)
- 応募方法/募集要項は、内灘町商工会ホームページをご覧ください。
>>
内灘町商工会ホームページ
八十出町長&らせん 恋人の聖地座談会

平成23年2月1日、『らせん』のお2人が八十出内灘町長を表敬訪問されました。
そして、町観光協会副会長とキャンペーンガールの山本さんも加わり、
恋人の聖地について語り合っていただきました。
各々これまでの活動報告や、今後の恋人の聖地うちなだの展望など
夢のある話題ばかりで、あっという間に時間は過ぎていきました。
≪事業報告≫
大雪の影響で公共交通機関に影響が出ているような日でしたが、
貴重なお時間をいただき、また、有意義な意見交換をしていただき有り難うございました。
内容については、広報うちなだ3月号でお知らせします。
>>
らせんオフィシャルホームページ
放水路法面にコスモス畑が出現!

内灘町の中心を流れる放水路の法面に、
試験的に植栽したコスモスが、そろそろ見頃を迎えます。
対岸に位置する道の駅内灘サンセットパークからご覧いただけます。
近づいて見ることも可能ですが、法面の傾斜がかなり急で、
アカシアやハマナス、雑草などが茂っていますので、上り下りには、くれぐれもご注意ください。
また、
コスモスの花には蜂が集まっています。
ミツバチとクマンバチが確認されていますので、
コスモスに近づく際には、刺されないよう十分ご注意ください。
※右の写真は、平成22年10月6日に撮影したものです。
≪事業報告≫
白・ピンク・ワインレッドと可愛らしく花を咲かせてくれたコスモス達。
pictureに写真を数枚掲載しています。
来年に向けて約4kgの種をとることができました。
ただいま有効な活用方法を検討中です。
「幸せへの鐘」が設置されます!

内灘町総合公園内の見晴らし台に「幸せへの鐘」が完成します。
次のとおり除幕式・鐘つき初めを行いますので、たくさんのみなさまのご来場を
お待ちしております。
なお、当日スペシャルゲストとして、石川県出身の音楽ユニット「らせん」のお2人が
サマーナイトフェスに続いて登場します!
新曲(恋人の聖地応援ソング)も披露していただけるそうですよ♪
また、ご来場いただいたカップル先着50組様には「恋人の聖地オリジナル商品」引換券を
進呈します。
※商品の受取場所は、
道の駅内灘サンセットパークになります。
日時 | 平成22年9月23日(木・祝) 午前11時〜正午(受付:午前10時30分〜) |
場所 | 見晴らし台(内灘町総合公園内、風力発電・風車の横) |
内容 | - オブジェ除幕式
- 鐘つき初め
- らせんスペシャルライブ(新曲披露♪)
|
問合せ | 内灘町観光協会(内灘町商工会館内) TEL 076-286-4200 |
>>
らせんオフィシャルホームページ
>>
夜景を見に行かNight (見晴らし台からの夜景が紹介されています!)
≪事業報告≫
当日はあいにくの雨模様となりましたが、約100名の方々にご来場いただきました。
サマーナイトフェスティバルに続いてご登場いただいた「らせん」のお二人からは、鐘つき初めやサプライズな発表、ミニライブをしていただき、
観客のみなさんは、美しい鐘の音色と甘いラブソングに酔いしれました。
恋人の聖地 LOVE&BEACH/サンセットブリッジ内灘 BBQ開催!

普段とは違う気楽な感じでバーベキューを楽しみながら、素敵な出会いをみつけてみませんか♪
日時 |
平成22年9月12日(日) 第1部 11:00〜14:00(受付/10:30〜11:00) 第2部 16:00〜19:00(受付/15:30〜16:00) |
場所 |
内灘町サイクリングターミナル(河北郡内灘町字宮坂に1番地3)
>> Googleマップ |
費用 |
男女各4,000円(バーベキューとソフトドリンクが付いています。) ※アルコール類は出ません。 |
募集人数 |
1・2部ともに、男女各30名程度 |
参加資格 |
石川県に居住または勤務する25歳から45歳のまじめな出会いを求める男女 |
応募締切 |
9月3日(金) ※申込者多数の場合は抽選になります。 |
共催 |
内灘町、(財)いしかわ子育て支援財団、内灘町観光協会 |
運営 |
石川県ふれあいの会 |
申込方法 |
下記の参加申込書に必要事項をご記入のうえ、郵送・メール・FAXにてお申込みください。 |
申込み 問合せ |
内灘町 産業振興課 TEL 076-286-6708 FAX 076-286-6709 Mail sangyo@town.uchinada.lg.jp |
>>
参加申込書(JPG)
>>
参加申込書(Word)
≪事業報告≫
当日は、1部2部合わせて約150名の方が参加し、なんと14組のカップルが成立しました!内灘町ですてきな思い出をたくさん作っていただけたでしょうか。
定員を遥かに上回るご応募をいただき、ありがとうございました。会場の関係もあり参加者を抽選とさせていただきましたが、抽選漏れとなった方々には大変申し訳なく思います。またの機会にも、ぜひご応募ください。
内灘サマーナイトフェスティバル2010

美しい夕日と星空のもと、素敵な時間を過ごしませんか♪
石川県出身の音楽ユニットで、町内の結婚式場「金沢ロビンズクラブ」さんのCMソングでもお馴染みの「らせん」のお二人が特別出演決定!
また、当日は恋人の聖地内灘キャンペーンガールも駆けつけます!ぜひ、ご来場ください。
日時 | 平成22年8月28日(土) 15:30〜20:00 |
場所 | ハマナス恐竜公園(石川県河北郡内灘町字ハマナス2丁目185)
>> Googleマップ |
出演者 | らせん(石川県発の音楽ユニット) 内灘町商工会女性部(フラダンス)/糸東流空手三浦道場/ハットマン(手品)/ XXX(ロックバンド)/BabyHips(ダンス)/HAPPYフラ(フラダンス)/ 鼓月(和太鼓)/Camel Bird(ジャズバンド)/高橋バレエ/Clear(ロックバンド) ※順不同、出演予定 |
問合せ | 内灘町観光協会(内灘町商工会館内) TEL 076-286-4200 |
>>
らせんオフィシャルホームページ
≪事業報告≫
当日は天候にも恵まれ、たくさんの方々にご来場いただきました。
日中は暑すぎるくらいでしたが、夕方からはとても心地よい風が吹き、歌や踊りのパフォーマンスを満喫していただけたと思います。
スペシャルゲストの「らせん」のお二人にはさすがのステージを披露していただき、観客のみなさんも引き込まれるように聴き入っているようでした。
お忙しいところ駆けつけていただき、ありがとうございました。